韓国にて2014年11月20日実装
2014年12月17日実装
2017年8月30日に以下のリニューアルが行われた。
・BAN PICKシステム導入
・ゾンビチーム殲滅選択可能アイテム
http://static.nexon.co.jp/cso/notice/20170830/ZTA_item_v2.pdf
※ リストに記載されたものはインベントリに所持していない場合でも使用可能です!
・人間陣営
・ゾンビ陣営
・プレイ可能人数
韓国にて2014年11月20日実装された。後に2014年12月04日にシステムが一部改変された。
日本では2014年12月17日に実装された。
更に2014年12月18日韓国にて「チームバランス自動調整機能」が追加された。
ゾンビチーム殲滅は人間とゾンビでチームに分かれて戦うモードです。
ゲーム開始時点より人間とゾンビのチームメンバー数が公平に分かれて開始するため、より戦略的な連携が必要となります。
・感染させられた人間、Killされたゾンビはリスポーンできません。
・ゲーム開始後20秒間は、逃亡時間が与えられた人間陣営のみが行動することができます。
・ラウンド残り時間が30秒を経過すると、ゾンビは追跡システムが自動発動し、近くの人間の位置を知ることができます。
追跡システム |
・ラウンド進行途中に、「人間陣営」と「ゾンビ陣営」が交代されます。
・「ゾンビ戦強化A、B、Cセット」と「全力疾走」は無料で使用することができます。
残り時間の間ゾンビからの攻撃を回避し生き残るか、すべてのゾンビを倒す。
すべての人間を攻撃して倒す。
武器によるダメージはゾンビヒーローやゾンビミュータントでのダメージと若干異なります。
ただし相対的に見ることは可能なのでゾンビモード/武器ダメージ一覧を参考にしてください。
ルーム名 | ルーム名を入力します。禁止事項や要望などがあればそれも入力するとよいでしょう。 |
---|---|
ゲームモード | ゾンビチーム殲滅 |
最大プレイヤー | 2-32人のルームに入場できる最大プレイヤー数を指定します。 |
勝利目標 | 3ラウンド/5ラウンド/7ラウンド/9ラウンド ラウンド数はゲームラウンド数です。 |
ゲーム時間 | 150 |
ラウンド時間 | 2/3/4 1ラウンドのゲーム時間です。 |
マナースコア制限 | マナースコアリングにおいてマナースコアによる入場制限を設定します。 制限無し/[普通]以上/[良い]以上 |
2014年12月18日韓国にてルーム作成オプションとして「チームバランス自動調整機能」が追加された。
実装当時は以下の2種類の設定のみサポートされました。
ノーマルゾンビのみ | 制限なし |
---|
韓国にて2015年06月25日に日本でも2015年07月01日にゾンビモードの拡張が行われたときに本モードでもゾンビの制限ができるようになりました。
詳細はゾンビモード/ゾンビ制限を参照してください。
本モードではランダムマップ以外武器制限をかけることができます。
クラシック | クラシック武器のみ使用できるようになります。 |
---|---|
NEWクラシック | クラシック武器とNEWクラシック武器のみ使用できるようになります。 |
観戦や死亡時、復活までの待機時などの視点について設定できます。
![]() ![]() | 味方/全員 | 味方陣営か全陣営の視点に切り替えられるかを設定します。 |
全体 | 全体視点を使用できるかを設定します。 | |
3人称 | 3人称視点を使用できるかを設定します。 | |
Death | 死亡時に視点を使用できるかを設定します。 |
2014年12月17日にルーム作成ができるようになりましたが、海外では日本より細かくルームの設定ができるようです。
よって日本では以下の一部のみが設定可能です。
アイコン | 設定 | ゾンビ陣営制限 | 人間陣営制限 |
---|---|---|---|
![]() | Room restrict freeupzombieclassic | 強化ゾンビを含めた全てのゾンビを使用可能です。 | クラシック武器のみ使用できるようになります。 |
![]() | Room restrict freeupzombienewclassic | 強化ゾンビを含めた全てのゾンビを使用可能です。 | クラシック武器とNEWクラシック武器のみ使用できるようになります。 |
![]() | Room restrict freeupzombiefree | 強化ゾンビを含めた全てのゾンビを使用可能です。 | 全ての武器を使用可能です。 |
![]() | Room restrict upzombieclassic | 強化後を含むノーマルゾンビのみ使用可能です。 | クラシック武器のみ使用できるようになります。 |
![]() | Room restrict upzombienewclassic | 強化後を含むノーマルゾンビのみ使用可能です。 | クラシック武器とNEWクラシック武器のみ使用できるようになります。 |
![]() | Room restrict upzombiefree | 強化後を含むノーマルゾンビのみ使用可能です。 | 全ての武器を使用可能です。 |
2014年12月17日にルーム作成ができるようになりましたが、ゾンビ強化の制限ができないため、以下については設定できません。
アイコン | 設定 | ゾンビ陣営制限 | 人間陣営制限 |
---|---|---|---|
![]() | Room restrict freeclassic | 強化ゾンビを除く全てのゾンビを使用可能です。 | クラシック武器のみ使用できるようになります。 |
![]() | Room restrict freenewclassic | 強化ゾンビを除く全てのゾンビを使用可能です。 | クラシック武器とNEWクラシック武器のみ使用できるようになります。 |
![]() | Room restrict freefree | 強化ゾンビを除く全てのゾンビを使用可能です。 | 全ての武器を使用可能です。 |
![]() | Room restrict zombieclassic | 強化前のノーマルゾンビのみ使用可能です。 | クラシック武器のみ使用できるようになります。 |
![]() | Room restrict zombienewclassic | 強化前のノーマルゾンビのみ使用可能です。 | クラシック武器とNEWクラシック武器のみ使用できるようになります。 |
![]() | Room restrict zombiefree | 強化前のノーマルゾンビのみ使用可能です。 | 全ての武器を使用可能です。 |
開始時停止時間 | 0-10で設定できます。デフォルトは3です。 |
---|---|
購入制限時間(秒) | 10-180まで10単位で設定できます。デフォルトは60です。 |
ボイスチャット使用可能 | ボイスチャットを使用できるかどうかを設定します。デフォルトは可です。 |
フラッシュライト使用可能 | フラッシュライトを使用できるかどうかを設定します。デフォルトは可です。 |
味方攻撃 | 味方を攻撃できるかどうかを設定します。デフォルトは不可です。 |
レベル制限 | ルームに入れるプレイヤーのレベルを制限します。デフォルトはしないです。 |
Death>Kill制限 | DeathよりKillのほうが多いプレイヤーの入場を制限します。 |
ゾンビチーム殲滅のMAPについてはこちらを参考にしてください。
そのほか |
実装から1ヶ月経った為、コメント欄は閉鎖いたしました。