通称 | クザングナイフ | ゲーム内名称 | クザングナイフ | ||
---|---|---|---|---|---|
価格 | $0 | 実物名称 | -- | ||
画像 | ![]() | 威力 | -- | ||
命中率 | 100% | ||||
反動 | -- | ||||
連射 | -- | ||||
重さ | 20% | ||||
装弾数 | - | 保持可能弾数 | - | 特殊機能 | - |
2011/3/31実装
2011/03/31〜2011/04/27の期間限定イベントを達成すると無期限がもらえました。
ナイトメア5Rのドロップアイテムで無期限が、ポイゾニングやイリュージョンのレアドロップで期限制(90日)が入手可能だった。
猛毒の傷クリア時のイベント報酬で無期限がもらえました。
日本ではビンゴイベントによりビンゴが揃った場所にあった時、無期限の入手が可能であった。
2013年5月15日からのイベント「君の手でクザングナイフを掴みとれ!」のイベント報酬で無期限がもらえました。
2014年2月12日メンテナンス後 〜2月26日メンテナンス迄、ゴールデンキーの褒賞アイテムとしても入手可能であった。
武器製造にて第2種武器設計図により無期限版が製作可能でしたが2016年7月20日に製造できなくなりました。
インドネシア ジャワ島原住民達が使用していた狩猟用近接武器だ。
鉤爪のような形態で刃の末端が鋭く、敵を引っかき攻撃するのに最適とされる近接武器だ。
見た目は農具鎌で攻撃速度は遅いが物に当たると攻撃速度が増すという脇差と同じ仕様をもつ。
プライマリは範囲が広いが、セカンダリは範囲が狭い。
総合スペック的には多くの近接武器を上回っており、特に足以外であればプライマリ→セカンダリと2発でキル出来るのが大きな強みである。
無課金を含めたかなり多くのユーザーに配布されたためレア度はかなり低くなってしまった。
また未の干支武器であるシープホーンクザングナイフがのちに登場する。
対人(防具あり)
攻撃箇所 | プライマリ | セカンダリ | ||
---|---|---|---|---|
対人(正面/背後) | 対ゾンビ(正面/背後) | 対人(正面/背後) | 対ゾンビ(正面/背後) | |
頭 | 129/387 | 116/348 | 272/819 | 918 |
胸 | 32/96 | 29/87 | 68/204 | 229 |
腕 | 32/96 | 29/87 | 68/204 | 229 |
腹 | 40/120 | 36/108 | 85/255 | 286 |
足 | 28/84 | 25/75 | 60/180 | 202 |
リーチ | 2m | 1m |
リーチはDD上に表示された距離だ。距離でダメージは変わらない。
プライマリ→セカンダリで胸・腕32+68=100、腹40+85=125とキルが取れる近接武器だ。
プライマリ→セカンダリだとセカンダリの動作の遅さを緩和できるので、本武器を使用の際にはプライマリ→セカンダリで攻撃したいところだ。
ただ威力からみると使う局面もあるようにみえるが、MCKの影に隠れあまり使われる近接武器ではない。
しかしイベント/君の手でクザングナイフを掴みとれ!によって無期限を持っているプレイヤーが多いため、ナイフよりは使われる機会が多いと思われる。
ちなみに対人、ゾンビともにシープホーンクザングナイフとダメージやその性能は変わらない。
基本に忠実に背後から攻撃するようにすればKILLは取れるだろう。
使い方的には、MCKと似たような感じで使えば問題ない。
また、攻撃範囲が広いので安置場でのBOT狩りに稲刈りの如くバッサバッサと初期ナイフよりも効率よく狩って行くことも出来る。
この武器はプライマリの範囲が広いので、プライマリで1回切りつけ近づきセカンダリで切るという戦法がかなり強い。
威力はクザン>マスコン 距離はマスコン>クザン。 戦い方によっては、マスコンが勝つが、ほとんど距離は変わらないので、クザンに一回でも斬られたら戦死を覚悟しても良いだろう。
MCKに脇差の癖の強い玄人要素が盛り込まれたようなナイフで、うまく懐に潜り込めばMCKに勝てるが、攻撃を外せば1ダメも与えられずに、HSをもらうだけである。使いこなせればMCKをも上回る影のリーダーである。
敵の横に回り込むように近づいて脇差のように切り刻むのがよいと思われる。
また、プライマリとセカンダリを当てれば相手は死ぬので、頭を外してももう一度攻撃しに行こう。
ゾンビについては要検証だが、リーチがそれほど長い近接武器でもないので使用機会はあまりないのかもしれない。
しかしイベント/君の手でクザングナイフを掴みとれ!によって無期限を持っているプレイヤーも多いため、ナイフよりは使われる機会が多いと思われる。
ダブルゲートにおいて防壁を越してのゾンビへのダメージは与えられない。
しかしイベント/君の手でクザングナイフを掴みとれ!によって無期限を持っているプレイヤーも多いため、ナイフよりは使われる機会が多いと思われる。
ちなみにデッドエンドの最初の壁を相手に次のような結果が出た。
武器 | シープホーンクザングナイフ | クザンナイフ |
---|---|---|
Lv1 | 11-12/24 | 11-12/24 |
更なる威力検証はこちらを参照してください。
本モードではシープホーンクザングナイフとはダメージを含めた性能はまったく変わらない。
実装から1ヶ月経った為、コメント欄は閉鎖いたしました。
コメント欄の取り扱いについてはトップページをご確認下さい。