ゲーム内名称 | HE グレネード | 通称 | HE | ||
---|---|---|---|---|---|
画像 | ![]() | ショップ | -- | ||
オリジナル | $300 | ||||
装弾数 | 1 | ||||
保持可能弾数 | 1 | ||||
特殊機能 | -- |
クラシック武器である本銃は2009年07月08日クローズドβテストより実装された。
クラシック武器
この手榴弾は、爆発して巨大な火炎を作り出しその周辺に大きな被害を及ぼす。爆発範囲内にいた場合、壁の後ろや箱の後ろも関係なく被害を受けるので取り扱いに注意が必要。
爆発地点を中心にダメージを与える手榴弾だ。HE とは High Explosive (高性能爆薬) という意味である。なお英語圏では "Nade" と略される。
M24 Grenadeとダメージは変わらないようであるものの、M24のほうがよりも速く遠くに投げることができる。
一般的なFPSとは異なり、爆風が壁などの物体をすり抜ける仕様となっている。これは爆発時にプレイヤーとの間に物体があるかどうかの判定が行われず、純粋に爆発地点からプレイヤーまでの距離によってダメージが決定されるためである。このためダメージを回避するには障害物に隠れるのではなく、爆発地点から距離を取るようにする必要がある。
SKULL-9、ハンマー、脇差の小技を使えばヘッドショットをする事ができる。
ちなみにCo-oPモード時は$1000(ヒューマンシナリオは$2000)に値上がりしている。
※2011年8月24日のメンテナンスから、Co-opモードにてHEでゾンビを倒しても資金が手に入らなくなりました。
対人での威力は以下のとおりだ。
36mとはルーフトップのセンターの端と端の距離である。
距離 | 密着 | 29m | 30m | 31m | 32m | 33m | 35m | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
相手 | 敵 | 自分 | 敵 | |||||||
防具 | あり | なし | あり | なし | なし | |||||
胸 | 46 | 91 | 47 | 96 | 57 | 47 | 36 | 28 | 25 | 8 |
上記データは静止して投げることによりデータ収集。
30mあたりのデータは爆風による値もだと推測されるため、値にムラがあります。
ちなみにこの距離は投擲距離+爆発によりダメージを受ける距離であり、投擲距離は更に短いということになる。
爆風によるダメージについては距離だけでなく体に対する向きや爆弾の向きが影響している可能性があります。
編集者が下手なのか36mではダメージを与えられなかった。
また0mの値も参考にはなりますが落ちた位置で微妙にダメージが異なるようです。
データから見ると35mではなくもう少し射程はありそうである。
現時点では35mということにしておく。
ちなみに爆風ダメージを計測したら以下のようになった。
7m | 8m | 9m |
---|---|---|
15 | 8 | 0 |
チョッキなしで測定した。これも誤差があると思われるが、9m離れるとチョッキなしでもダメージを受けないようだ。
基本の投げ物であり、FBやSGやFGを持ち込めない本モードでは誰もが世話になる装備だ。
通常ダメージは0mで220-230程度と、対人の場合と比べ数倍の威力補正を持っている。
ダメージはM24 Grenadeと変わらない。
壁の向こうに隠れたゾンビにダメージを与えつつ、休息を阻止するのに利用するのが基本。
ただし多くの場合はM24の方が優秀であり、そして火炎手榴弾や聖水ビンの方が更に優秀であるので、これらの投げ物を使える時は持ち替えた方が良いだろう。
ちなみに課金アイテムであるゾンビ戦強化Cセットを購入するとゾンビモードの際持てる数が2個になる。
本武器でゾンビにダメージを与えると瀕死を通り越して一発で永眠させるときがあるようだ。
ゾンビダークネスでは大きく活躍できる武器となりそうだ。
投げ物系共通の初心者〜中級者向けテクニック紹介動画である。
ようつべに飛びます
動画内容は解説音声+実演ムービーなのだが、残念なことに製作者は中国のCS1.5時代の上級者の為、音声はもちろん&color(Red){中国語}だ;。
だが、普通に映像を見るだけでもよくわかったりするので、CSを更に極めたい方も、普通に上手くなりたい方も見るといいでしょう。決して損はしないはずです。
ちなみにこの人、他のCS各種初級〜中級テクニック動画をシリーズとしてアップしているので、興味がある方はようつべで「CS花式技巧」で検索してみましょう。
ジャンプテクなど基本的なことからスナイピング、キャンピングの極み、果てにはシステム最適化など何でもござれなので、極めたい人は全シリーズ見ることをお勧めします。
高性能火薬が充填された手榴弾である。
破片手榴弾とは違い、充填されたTNT火薬が起爆時に発する衝撃波と爆圧を用いて敵を殺傷する。
破片手榴弾に比べ殺傷範囲が小さいため、室内等の限られたスペースでも使用可能だ。
塹壕やトーチカ、タコツボ陣地といった敵の潜伏場所に投げ込んだりする。
実装から1ヶ月経った為、コメント欄は閉鎖いたしました。
コメント欄の取り扱いについてはトップページをご確認下さい。