NEXONがCSOをモチーフとしたWEB漫画「ESCAPE」「Z-virus」が、公式サイトにおいて掲載をスタートした。
『カウンターストライクオンライン』は、テロリストと彼らを押さえ込む対テロ特殊部隊との戦闘が描かれたFPSゲーム。
爽快な打撃感とリアクション、スピーディーなゲーム進行が大きな特徴。
ゾンビが登場する「ゾンビモード」も人気のコンテンツだ。
「ESCAPE」は、韓国で有名なホラー漫画家「HORANG」氏の作品で、
2012年2月22日(水)に実装した「ゾンビエスケープ」を題材にしている。
Flashを使ったアニメーション演出などを盛り込んでおり、
迫りくるゾンビの緊迫感がヒシヒシと伝わる内容となっている。
「Z-virus」はESCAPEの後日談。
だんだんとCSO本編との繋がりが出てきていて、今後の展開が期待できる。
ちなみに音量とFLASHで脅かしに来るので注意が必要だ。
2015年10月21日にウェブ漫画新シリーズが公開された。
政府の要請で研究所に侵入した対テロ部隊隊員デイビッドは、
負傷した研究員に襲われ仲間を失う。その後生き残りの女性研究員と合流し、
これがただのテロ事件ではないことを知るが、その時謎の男が二人の前に現れた…。
対テロリスト部隊の隊員。政府の要請により、ある研究所でのテロ鎮圧に向かった。
研究所の生き残り。今回の騒動に関する重要な情報を握っている。
デイビッド達の前に現れた謎の男。アウトローな風貌ながら、敵対する意思はないようだが・・・。
備兵の中の一人。作中ではスナイパーとして、活躍している。
第一話「発端」
バケモノに噛まれた隊員はそのバケモノのような姿に身を変え・・・
第二話「実験室」
博士はこのウイルスを更に研究すれば不老不死も夢じゃないって
何かにとりつかれたように研究を続けて…
第三話「地獄」
地獄があるとしたら… こんな光景ではないであろうか?
第四話「犠牲」
彼の犠牲を無駄にしないためにも…。
第五話「The End」
私は彼女を守るために… …最善を尽くしました。
第一話
我々の任務はウイルス開発資料を回収すること、ただそれだけだ。
第二話
私も妹が生きているとは思いません。
第三話
動揺するな!!打ち続けろ…!
第四話
希望を捨てるのは、まだ早いかもしれませんね。
第五話
つまり、今度も私が唯一の生存者になるということだ。
第六話
この私が騙されるとでも思っているのか?
第七話
何か変だ!徐々に音は大きくなっているのに、敵の姿が全く認識できない!
第八話
私は最後まで生き残ったぞ!