#ref(人質救出(cs系)/ASSAULT/mapl_assault.jpg,nowrap,nolink,アサルト); 対応モード:ゾンビオリジナル/ゾンビミュータント/ゾンビヒーロー/[[ゾンビダークネス>ゾンビモード/ゾンビダークネス]]~ #contents *特徴 [#pcc81a28] ゾンビモードでは暗さが倍増となっている。~ 周りのビルに明かりがついているにも関わらずビル街で戦闘しているとは思えないぐらい暗くなる。~ MAP的に狭いのもあり逃げるには適していない。~ 篭り好きはダクト、野戦好きは障害物の少ない室外で楽しめるためか、人気は高い方のマップである。~ このMAPに限らずバグを利用し通常では行けないところへ行っている者がたまにいるが、正当なプレイ方法ではない上に無駄な遅延を招くため即刻追放されたりするので真似しないようにしたい。~ &color(Red){レンダラにより明度が異なる謎仕様が存在する。};~ &color(Red){D3Dではフラッシュライトが意味を成さない程に暗くなり、OpenGLでは昼と大して変わらない明るさになる。};~ *ゾンビオリジナル/ゾンビミュータント/ゾンビヒーロー [#gdd86dc3] **戦術 [#j0df04e5] 主な籠城場所は、コンテナの上・建物内部の通気口の中・CTリスポーン近くのビルの上である。~ ノックバックが大きい武器を所持している場合は、CTリスポーン近くにある車の中も立派な篭城場所になる。~ ただし篭城ポイントに抽選で選ばれたマザーが出てくるとまず間違いなく壊滅するので最初から篭城はしないほうが無難かもしれない。~ 余談だが元々が暗い上にライトゾンビが透明で影の部分に隠れていると、暗視ゴーグルなしではまず見えない。~ なので逃走する際に暗がりを通過して逃げる時は要注意だ。~ ライトゾンビに自由な行動をさせると非常に危険なMAPであるため、見つけた場合は、なるべくHSスキルを駆使して集中砲火をしかけるなりみんなでリンチにするなりして、復活できないように殺害したほうがいいだろう。~ ジャンプアップと全力疾走があれば室内コンテナの上にも乗れる。しかしゾンビの種類によってはそこに到達することさえ完全に不可能である。いくらゾンビ陣営に人数や技術があっても崩せなくなる事も多いため、なるべく自重した方が良いだろう。~ *クレイジーアサルト [#h8f40b2a] 詳細は[[ゾンビヒーロー大乱闘!>ゾンビモード#d0f1d917]]を参照してください。~ *ゾンビダークネス [#v1f577b1] &color(Green){韓国にて2014年1月9日に日本でも2014年1月15日にゾンビダークネスモードでプレイ可能になった。};~ マップ自体は[[ゾンビヒーロー>ゾンビモード/ゾンビヒーロー]]などと同じである。~ いくつかの場所では[[フリーの武器>ゾンビモード/ゾンビダークネス#u0b21a57]]を拾うことができる。~ **人間側戦術 [#c66d8226] 基本的にゾンビが有利なので、ダクトに集まるなど人間が生き残る道は多くはないのかもしれない。~ **ゾンビ側戦術 [#i3163d91] 基本的に昼は逃げて過ごし夜に攻撃をするのが安全策ではあるが、ダクト以外であれば通常攻撃でよいだろう。~ **フリー武器 [#r6a92d19] 以下の4箇所にフリー武器はあります。~ #region(場所) #ref(アサルトマップ.png,nowrap,nolink,アサルトマップ); #ref(アサルト武器1.jpg,nowrap,560x420,武器場所1); #ref(アサルト武器2.jpg,nowrap,560x420,武器場所2); #ref(アサルト武器3.jpg,nowrap,560x420,武器場所3); #ref(アサルト武器4.jpg,nowrap,560x420,武器場所4); #endregion *参考動画 [#r3042263] **ゾンビオリジナル/ゾンビミュータント/ゾンビヒーロー [#j19925bb] #u2b(xwfYbjGgloQ) **ゾンビダークネス [#oa1df88e] #u2b(i9aleF-YS50) *コメント欄について [#d122a64b] //&color(#cc0000){コメント欄は編集ができない方向けに設置しています。編集相談、情報提供、修正依頼等にご利用ください。};~ //&color(#cc0000){このページでの雑談は削除、規制対象となります。ルールを守ってご利用頂く様お願いいたします。};~ //&color(Blue){ルールが守られていない場合、設置期限を待たずしてコメ欄を閉鎖する場合があります。};~ //&color(#cc0000){ログ流れ防止、返信相手を分かりやすくするためにも便利なツリー機能をお使いください。詳しいコメント欄の取り扱いについてはトップページをご確認ください。};~ 実装から1ヶ月経った為、コメント欄は閉鎖いたしました。~ //コメント欄の取り扱いについてはトップページをご確認下さい。~ //#pcomment(./コメント1,10,reply) [[過去ログ>ゾンビモードMAP/ASSAULT/コメント]]~ [[過去ログ(ZD)>ゾンビモードMAP/ASSAULT/コメント1]]~ 質問は[[質問箱]]へ 情報提供・編集依頼は[[Wiki編集相談]]へ~ IP:219.197.151.16 TIME:"2016-11-10 (木) 16:57:25" REFERER:"http://www.csonline.gl-hf.com/?cmd=edit&page=%A5%BE%A5%F3%A5%D3%A5%E2%A1%BC%A5%C9MAP%2FASSAULT" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko"